ブライトコアはレアリティがレア以上のツルハシを持って乾いた谷エリア(砂漠のようなエリア)の溶岩洞窟へ行けば採取可能です。

ブライトコアは光沢のない赤い石です。溶岩の近くで見つかることが多いです。

ブライトコアとブラストコアが紛らわしい名前をしているので要注意です。
![ブラストコアはどこにある?入手方法は?[レゴフォートナイト]](https://mikan-tech.info/wp-content/uploads/2023/12/S__37109766_0.jpg)
ブライトコアはレアリティがレア以上のツルハシを持って乾いた谷エリア(砂漠のようなエリア)の溶岩洞窟へ行けば採取可能です。
ブライトコアは光沢のない赤い石です。溶岩の近くで見つかることが多いです。
ブライトコアとブラストコアが紛らわしい名前をしているので要注意です。